小桜鸚哥
うさぎと小桜インコとBlogPetを愛でるブログ也

BlogPetをクリック♪しゃべります


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック



うさぎらぶ♪

鳥らぶ♪


BlogPet記事集♪


後姿ラブリー♪




  • このブログのバナーです。必要な方はお持ち帰り
    くださいませ。
  • モコ・ア・モコ




Powered by TypePad
登録年月2004-07


Copyright © 2004-2006
もこもこ
All Rights Reserved.


BlogPet背景記事集

BlogPetフレーム記事集

こうさぎ背景記事集

こねずみ背景記事集

BlogPet背景記事リンク集


ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

BlogPeople

« うさぎIQ | メイン | お散歩タイムかもぉ~んщ(゚д゚щ)!! »

続・うさぎIQ

一号ちゃんがこんなに手足を伸ばしてリラックスしているのは珍しいのです。

でろ~ん

ここまで伸びてしまうのは、だいたい直前に暴れ回って息があがったか、爪切りなどで拘束された後なのです。

うさぎは、これの前の記事でも書いたように、頭がいいです。自分にとって得なこと、損なこと、確実に知っています。

ある日、二号ちゃんの爪切りをしようと、二号ちゃんをつかまえ、ひっくりかえして作業しようとすると、異様な視線を感じました。見ると、一号ちゃんが震えあがって固まっているのです。

なにかと思ったら、前の日に、一号ちゃんの爪切りをしていたのでした。もちろん、押さえてひっくり返し、指を持って切る訳ですから、一号ちゃんにとって気持ちいい訳ありません。一号ちゃんはそれを思い出し、同じことをやられている二号ちゃんを見て、怖がっているのです。



その怖がりっぷりは見てると可笑しくて、微笑ましくて、二号ちゃんの爪切りをとっとと済ませなければ、二人/二匹とも可哀想なのですが、やっぱり可笑しくって、ついつい見てしまう自分がいて・・・(^^;

二号ちゃんが解放されると、一号ちゃんの三角になった目も、やっと元に戻りました。

「なんかやられると怖いから、とりあえず逃げとく」

それ逃げろ

なにもしませんってばぁ。写真撮ってるだけでしょー。ああ、視線が自分に向けられると、そのあとよくないことが起きるっていうのね・・・そりゃ捕まえる前は、まず視線でがっちり捕まえますものなぁ。まいったわ、こりゃ。

Posted by もこもこ on 2005-04-07 at 01:59 午前 in うさぎーずの話 | Permalink

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a012876120316970c0120a70f64e1970b

Listed below are links to weblogs that reference 続・うさぎIQ:

一時的に、トラックバックが反映されるまで時間がかかることがあります。問題のないトラックバックでしたら必ず公開されますので、一度だけトラックバックしてお待ち下さい。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。