小桜鸚哥
うさぎと小桜インコとBlogPetを愛でるブログ也

BlogPetをクリック♪しゃべります


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック



うさぎらぶ♪

鳥らぶ♪


BlogPet記事集♪


後姿ラブリー♪




  • このブログのバナーです。必要な方はお持ち帰り
    くださいませ。
  • モコ・ア・モコ




Powered by TypePad
登録年月2004-07


Copyright © 2004-2006
もこもこ
All Rights Reserved.


BlogPet背景記事集

BlogPetフレーム記事集

こうさぎ背景記事集

こねずみ背景記事集

BlogPet背景記事リンク集


ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

BlogPeople

« You Love Life? | メイン | うさぎの涼む知恵 »

新しいのは畳と???

ゴリゴリ、ゴトンッ。はぐはぐ、ゴリゴリゴリ、ガタタ・・・。

なまうさぎ一号二号、なにやら騒がしいです。何かと思ったら、普段、ケージの中で転がっていて、見向きもされない、牧草キューブをさかんに囓っています。

牧草キューブとは、「草」のままの牧草でなく、圧力をかけてサイコロ状に固めたもので、うさぎさんのいいおやつです。

いわゆる「うさぎのクッキー」の類は、胃腸に負担をかけ、またカロリーの面からも太る元であると、うちの子達と暮らし始めた頃に学んだ我が家では、おやつも、うさぎが本来食べるものの範疇から外れることはありません。

退屈しのぎ、お腹空いた・・・そんな時、うちの子達は、囓り木をゴリゴリと囓り散らします。今日はなんの風向きか、牧草キューブを囓ってる。「??」と思い、家人に確認したら「今日、新しいの封開けた」──あ、なるほど。

確かに新しいものは美味しいです。人間でもそう。封を開けて、湿気ってしまったポテトチップスなんて、美味しくもありません。新しいものが美味しいのは、うさぎ人間限らず、古今東西同じなようです。

女房と畳は新しいものがいい、とは言いますが、うちの子達は新しい畳は食べませんでした(笑)・・・前の畳、もう、ふっるーくて黄色く焼けて、ぼろぼろの、畳、これは大喜びで食してくださいました(苦笑)。が、あんまりにも食べられっぷりがすさまじいのと、やっぱもう、古いよ、というのがあって、ある日換えたんです、畳を。新しく。

いやー、青臭くていい匂いだわー、と人間様は悦に入ってるのですが、なまうさぎ一号二号は、大・大・大用心大会。「なによコレ?」「なによコレ?」と言わんばかりの顔で、鼻先だけ突き出してチェックチェック・・・(笑)結局、慣れるのに半日かかりましたね。で、その後も囓ろうとはしません。

なんなんでしょうね。うさぎの美味しい不味いの基準は、よく分からないです。

Posted by もこもこ on 2004-07-17 at 11:27 午後 in うさぎーずの話 | Permalink

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a012876120316970c0120a70f638f970b

Listed below are links to weblogs that reference 新しいのは畳と???:

一時的に、トラックバックが反映されるまで時間がかかることがあります。問題のないトラックバックでしたら必ず公開されますので、一度だけトラックバックしてお待ち下さい。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。