小桜鸚哥
うさぎと小桜インコとBlogPetを愛でるブログ也

BlogPetをクリック♪しゃべります


最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック



うさぎらぶ♪

鳥らぶ♪


BlogPet記事集♪


後姿ラブリー♪




  • このブログのバナーです。必要な方はお持ち帰り
    くださいませ。
  • モコ・ア・モコ




Powered by TypePad
登録年月2004-07


Copyright © 2004-2006
もこもこ
All Rights Reserved.


BlogPet背景記事集

BlogPetフレーム記事集

こうさぎ背景記事集

こねずみ背景記事集

BlogPet背景記事リンク集


ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

BlogPeople

« 新しいのは畳と??? | メイン | 続・うさぎの涼む知恵 »

うさぎの涼む知恵

なんだかんだと猛暑ですが、うさぎさん達はどう過ごしておられるでしょうか。うちのなまうさぎ一号二号は、一番手軽な「冷房」の中で過ごす、という甘ちゃん達ですが、よその子を見ていると、さまざまな過ごし方をしているようです。

うさぎなブログ巡りをしていて、行き当たった記事がありました。これです。
たれうさもぐの癒しぃ系:きょうはおだやか
この記事についたコメントで、こんな内容のものがありました。

ロビンがエサ入れに頭を乗せて寝ているではありませんか。
首が疲れないのかしら? うさぎってたまに変な格好で寝てませんか?

あらまぁ。うちの子、特に一号ちゃんが、同じことをします。

最初はエサ入れにアゴを乗せていたのですが、最近はエサ入れにぴとっとひっついて長く伸びています。どうやら、無精してアゴ乗せしていた頃に、「エサ入れ(陶器)は冷たい」と学習したようなのです。

二号ちゃんはそんなことはしないですね。ただただ、びろーんと手も足も腹もおっぴろがって、およそうさぎと思えないほどだらけた姿勢で、日々過ごしています(笑)。

うさぎ涼みグッズとして、ストーンマットやアルミボードがありますが、うちの子達は、一瞥してさようなら、でした(^^;

やっぱり、幼い頃から見慣れていないと、自分にとって安全なものかどうか、という判断が、「これはアブないぞ」となるのでしょうね。最も、提供したストーンマットが、実は製菓用の大理石台だったという、人間の無精が招いた結果だったかも知れませんが(^^;ちゃんとうさぎ用に作られた物を提供してやれよって感じですか(^^;

陶枕というのが世の中にはありますが、うさぎ用陶枕として、かわいいうさぎの絵を描いてあって平らな物がないかなぁ、とか想像してしまいます。なんか、割っちゃいそうで、ちょっと怖いと言えば怖いのですが。自分でも出来る七宝焼きでは、あまりに面積が小さくて、おでこに付けるくらいしか出来なさそう(笑)。おでこにそんなもの乗せられて、喜ぶうさぎが・・・いるか(笑)ユエビンちゃんと、師匠のウーロン様が、いらっしゃいましたね。

Posted by もこもこ on 2004-07-18 at 05:39 午後 in うさぎーずの話 | Permalink

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a012876120316970c012876120371970c

Listed below are links to weblogs that reference うさぎの涼む知恵:

» 続・うさぎの涼む知恵 from モコ・ア・モコ うさぎらぶらぶふぁいやー!!!!
前の記事を書いて思い出したのですが、面白い涼み方をするうさぎさんがいます。こちら [続きを読む]

トラックバック送信日 2005/07/07 5:27:11

一時的に、トラックバックが反映されるまで時間がかかることがあります。問題のないトラックバックでしたら必ず公開されますので、一度だけトラックバックしてお待ち下さい。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。