« 仏様の笑顔 | メイン | 仏様の笑顔(こうさぎ) »
FLASH、ネストを知る
知恵熱を出したりしながら、FLASHと格闘しています。
クラッシュ・アンド・ビルド、という訳で、テストコードを何回も書き直しながら、雛形を作っていきます。
今回できた雛形は、こんな感じ。
めまぐるしくて何が何だか、ですが、これが、後に変身を遂げる予定です(笑)。
ある画像が表示されたあと、続けてこの画像、続けてこの画像、それ以外の画像はランダムで表示させようとしたんですが、これが、出来なかったんですねー。
全部、プログラミングで組んでしまおうとして、setInterval関数とか使ってみたんですが上手くいかない訳です。もう、どしてもなしてもうまくいかん、どうしよう、今構想してる背景画像をあきらめようか、とも思ったその時、本当にひょんなことから、解決への道が見えてきたんです。
アニメーションをネストする。
ひとつのアニメの中に、別に動くアニメを入れ込む、入れ子状態が作れるというのを、一体どうやって知ったのか、自分でも分からないほどです。
ネットを片端から検索し、手持ちのマニュアルを隅々まで眺め尽くした、あげくでした。
ネストの方法も、よく分からないので適当にやったら形になりました(おい)。
・・・こーやって適当にやっていくから、知識がトラ刈りになるんですよね・・・他に習得に励んでいる言語でもそうだし、アルゴリズム的なことに関しても、そう。
とか言いつつ、プログラミングのプロになる訳じゃないしー楽しい方がいいじゃん、とフンフン鼻唄でも歌ってみたりするのです。あ、でも初めて触れた開発言語は、変数の型とかスコープとかめちゃくちゃ厳しいものだったので、そのへんではいい加減はことは出来ていないですよー。
そのうち、こうさぎが親うさぎになるかも知れません。という訳で、今回はおしまい♪
Posted by もこもこ on 2004-08-31 at 10:58 午後 in FLASHの話 | Permalink
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a012876120316970c0120a70f63e8970b
Listed below are links to weblogs that reference FLASH、ネストを知る:
コメント
この記事へのコメントは終了しました。